10時過ぎまで寝てたの久しぶりな気がする。
今日は、数年ぶりに停電になりました。
停電時間長かったし…
雷がゴロゴロしてたもんな…
実は、我が家はここ4〜5年停電になってないんですよ。
だから、UPS導入なんてしてなかったんですよ。
リビングでテレビ見てたら、瞬間停電でエアコンが切れたんですよ。
テレビと照明は一瞬消えただけだしね。
でも、結局テレビは消え、照明も…
ブレーカー見ても落ちてねぇし。ってことで落雷による停電かと。
でね、気付いたん。
サーバも落ちたと…
メインPCも落ちたと…
バッテリ駆動のノーパがあっても、モデム類に電力供給されてねぇなと…
ネットワークに入れねぇよ。
UPS導入しときゃよかったなと。
サーバと、ルータに電力供給できれば、ネットはできるからな。
長かった停電も復旧したわけですよ。
で、サーバ立ち上げたり、ネットで落雷状況見てたら、テレビが落ちました。
NHK総合・教育・群テレ以外映らねぇんよ。
中継切りやがってと…
そんなこんなで、UPS導入しなきゃかなぁと思ったわけです。
ま、なんだかんだで導入しねぇだろうけどな。
明日もバイト休みだった気がする。
連休か。久しぶりだな。